✅ 肩の痛みによって腕を上に挙げる事が出来ない
✅ 手を後ろに回したり、ひねる事が出来ない。
✅ 夜寝ている時に痛みが生じる。
etc…
症状が悪化すると更に動かしづらくなり、着替えや洗髪、洗濯物を干すなどの日常生活動作にも大きな支障をきたしてしまいます。
・ 加齢による筋肉や靭帯の変化
・ ホルモンバランスの変化
・ 肩の周囲にある神経が圧迫されてしまい症状が起こる
・ 外傷によるもの
・ 自律神経の影響
・ 血行障害
etc...
① 急性期 ② 慢性期 ③ 回復期 の3つに分けられます。
① 急性期
肩関節に炎症が強く、痛みを伴います。自身でできることは、アイスパックなどでアイシング、安静にすることです。
② 慢性期
痛みは落ち着いてきたが動かしにくさが特徴です。痛みのでない範囲で運動を行い筋肉や関節が固まるのを防ぐことが大切です。※この期間で運動を行わずに肩を安静にし続けていると、拘縮肩の原因にもなります。
③ 回復期
ほぼ痛みは無くなりますが、以前の肩関節の可動域を取り戻すため、積極的に運動を行います。
TEL 090-4033-0592
当院を初めてご利用の方・施術自体初めて受けるという方は、ベーシック(全身整体60分)コースをおすすめしています。
また、問診や触診のお時間を頂きますので、施術の時間+30分くらいの時間がかかります。
① 予診票に現在の体の状態を記入します。
② 予診票を元に問診をしていきます。
③ 筋肉や骨の状態を触診していきます。
問診と触診によって、お客様のカラダの状態を把握し、それを共有していきます。分かりやすく理解していただけるように、画像を見ながら、専門用語を使わないようにご説明していきます。
基本的な施術の内容は、痛みや違和感の原因になっている筋肉、骨、関節をほぐす・伸ばす・動かすということをしています。
痛みや違和感の出ている部分は、すごく痛みを感じやすいので、加減を調整しながら施術していきます。
他の治療院や施術院とは違い、強すぎる施術、さするだけの物足りない施術になることはありません。
施術後の良い状態を長く保つための、運動やストレッチ、食事などをお伝えしていきます。
当院の目標は” 回復力しやすいカラダ ”になっていただくことです。お客様自身の自然治癒力を高めることが、同じ症状にならないコツです。そのために必要なことは、どんどんお伝えしていきますので、お気軽にご質問ください。
〒323-0022
栃木県小山市 駅東通り3丁目31-9 エムジャパン
TEL 090-4033-0592
JR小山駅から 車:7分 徒歩:13分
JR間々田駅から 車:20分
※店舗前に無料駐車場が2台あります。
営業時間
日・月・火・木・金
9:00~19:30(最終受付19:30)
土・祝日
9:00~13:00(最終受付13:00)
水曜 定休日
最終受付時間を過ぎる場合には、ご連絡ください!